通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ(News)

お知らせ(News)

【お知らせ】年末年始の図書館サービスについて

年末年始の図書館サービスは以下の通りとなります。

--- 開館日時 ---

年 末:12/25(金)は17時で閉館(カードによる利用は24時間)
お休み:12/26(土)~1/6(水)は閉館(カードによる利用は24時間)
年 始:1/7(木)より授業期通常開館(平日9:00~17:00)

--- 返却日 ---

学部生 : 12/11(金)以降貸出分の返却日は1/12(火)
(1/7(木)より通常の2週間貸出になります)

--- Webサービス ---

以下は12/26(土)正午~1/6(水)午前10時まで停止
・図書館ホームページ
・OPAC(本学図書館蔵書検索)
・マイライブラリ(予約、貸出延長等)
・文献複写依頼

【終了】朝日新聞社データベース「聞蔵」学外からもアクセスできます

図書館で契約している朝日新聞社データベース「聞蔵Ⅱテキスト」は、
新型コロナウイルス拡大に伴い、学外からも臨時で利用できるようになりました。

学外からのアクセスには、臨時ID、パスワードが必要です。
ご希望の方は図書館までお問い合わせください。

【注意】
ID、パスワードは外部に漏れないよう、お取り扱いには十分ご注意ください。

利用可能期間:現在~2021年3月31日まで

学内・学外からのアクセス数は、それぞれ1です。
他の方がご利用中の場合はログインできませんので、
しばらく待ってからご利用ください。

図書館

【お知らせ】図書館利用について

本日2020年7月8日(水)より、

卒業研究で 入構 を許可された 6年生及び
5年生の皆さんの図書館利用が可能になりました。
ただし利用は、短時間の資料の閲覧、資料の複写及び貸出・返却
に限ります。

開館時間 9時~17時

入館の際には下記を遵守してください。

1)入館前手指消毒
2)マスク着用
3)カウンターで再び手指消毒を確認
4)利用者シートに記帳(所属・氏名、入館時刻、退館時刻など)
5)2 m のソーシャル・ディスタンスの確保

昭和薬科大学図書館

【終了しました】朝日新聞社データベース学外からの臨時利用について

図書館で契約している朝日新聞社データベースが

新型コロナウイルス拡大に伴い、学外からも臨時で利用できるようになりました。

利用には、臨時ID、パスワードが必要です。図書館までお問い合わせください。

利用可能期間:~2020年9月30日
同時アクセス:1台まで

※お知らせしたID、PWは外部に漏れないよう、お取り扱いには十分ご注意ください。

【お知らせ】本屋大賞2020受賞作品を受入しました

本屋大賞2020の受賞作品、ノミネート作品を
図書館入口にて展示中です。
すべて貸出ができますので、どうぞご利用ください。
※学部生の方は配送貸出も利用可能です。
借りたい本が貸出中の場合は、予約もできます。

今年の本屋大賞の詳細はこちらでご覧になれます

【終了しました】SciFinder の IP アドレス制限の一時撤廃について

(6/11追記)
まだキャンパスへの入構制限を行われている機関も多い現状を踏まえ,このたび
本措置の対象期間が延長されることになりましたので,改めてご連絡いたします.

===========

SciFinder が自宅や外出先からもアクセスができるようになりました。
利用には、学内利用と同様にSciFinderのUsername (ID) とパスワードが必要です。

対象期間:2020 年 4 月 11 日~ 2020 年 10 月 18 日

※新規ユーザー登録は,現時点では対象には含まれないため,
既にID、パスワードをお持ちの方のみご利用いただけます。

図書館

【復旧しました】学内ネットワークよりPubMedにアクセスができません

(2020.6.5更新)
6/4に情報センターよりメールが届きましたとおり、
現在はアクセスできるようになっています。
お困りのことがございましたら、情報センター・図書館へご相談ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

===========
現在、学内のネットワークよりPubMedにアクセスすることができない状態になっています。
情報センターにて対応中です。
復旧まで時間がかかっており、ご迷惑をおかけいたしますが、
しばらくお待ちください。

なお、学外からのアクセスは可能です。
学内よりMEDLINEの検索を行いたい場合は、SciFinderもご利用ください。
※利用には会員登録が必要です。
登録は学内ネットワークもしくはVPN接続でできます。

SciFinderの利用につきまして、ご不明な点がありましたら
図書館までおたずねください。
図書館HPでもご案内しています。
http://www.staff.shoyaku.ac.jp/~tosho/sfs2.html

開館カレンダー

<< 2025年 4月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

年間カレンダー