【お知らせ】ICH国際医薬用語集日本語版(MedDRA/J)メンテナンスのお知らせ
データベース「ICH国際医薬用語集日本語版(MedDRA/J)」のメンテナンスを行います。
下記期間中はアクセスができませんので、ご注意ください。
作業期間:2025年3月31日(月)17:00 ~ 4月1日(火)9:00
ご不便おかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
図書館
お知らせ(News)
データベース「ICH国際医薬用語集日本語版(MedDRA/J)」のメンテナンスを行います。
下記期間中はアクセスができませんので、ご注意ください。
作業期間:2025年3月31日(月)17:00 ~ 4月1日(火)9:00
ご不便おかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
図書館
事前申し込みは不要です。
学内の方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
「CAS SciFinder Discovery Platform」は、「CAS SciFinder®」(文献、化学物質、反応情報、物性、規制情報検索サービス)を中心とした化学・ライフサイエンス関連分野の検索サービスです。
------------------------------------
CAS SciFinder Discovery Platform講習会
◆ 日時: 3 月 19 日(水) 13:30 ~ 15:00(90 分)終了しました
◆ 形式:オンライン(Zoom にて開催)
◆ 当日の接続先 : 図書館ホームページからマイライブラリにログイン後、トップページの右下を確認してください
※ 講習会開始の 5 分前を目安にご入室ください。
------------------------------------
日経BP記事検索サービスが大幅にリニューアルしました。
従来の雑誌記事に加え「日経クロステック」「日経クロストレンド」などの専門WEBメディア媒体を新規で収録。年間の記事追加本数は2,7倍に増加しました。
またWEBメディアはスマートフォンで閲覧しやすく、従来の雑誌記事も見やすくなりました。
ご利用はトップページの「雑誌・新聞記事をよむ」から。
ぜひ一度、アクセスしてみてください。
図書館
図書館では、新入生応援企画として
と題した展示をはじめました。
新しい学びのために抑えておきたい勉強の方法やレポート・論文の書き方、これまで学ぶ機会が少なかったかもしれないお金に関する本、また、一人暮らしのための生活の基本、部屋の整え方や料理・お弁当作りの本など、実用書をたくさん展示しています。
新入生、そして進級生のみなさんに、日常的に楽しく手に取ってもらえる本をたくさんご用意していますので、この機会に、ぜひ図書館まで足を運んでみてください!
無償で利用できるデータベース「iyakuSearch」ですが、利用範囲が拡大しました。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
https://iyakusearch.japic.or.jp/support/about
トップページの黄色いバナー「データベースをつかう」または「医薬品情報データベース(リンク集)」からご利用になれます。
国試の過去問や問題集などを中心に、寄贈で頂いた本を無料で配布する「リユース会」を開催します。
たくさんの本を寄贈して頂いていますので、ぜひ、期間内にご来館ください。
日程:2025年4月7日(月)12時 ~ 30日(水)20時
時間:開館中いつでも
※時間は開館カレンダーを確認してください
※土曜日も開催しています
場所:図書館内学術雑誌室
OSバージョンアップのため、「SFX」サーバーの停止を伴うシステムメンテナンスをいたします。
このため、下記日程で本学契約の電子ジャーナル検索ができません。
※OPAC、データベースはご使用できます。
[作業予定日時]
2025年3月25日(火) 9時00分~16時00分
大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
下記日程の通り、春休みの長期貸出をいたします。
この機会に、ぜひ図書館資料をご利用ください。
2024年11月16日の学生選書ツアーで購入した図書の展示をはじめました。
6名の学生が新宿紀伊國屋書店に直接足を運んで、本を選んできてくれました。
小説を中心に約80冊の本を展示しています。
お友達や同級生が選んだ本をぜひ、手に取ってご覧ください。
図書館ホームページのカテゴリ検索より一覧が検索できます。
https://library.shoyaku.ac.jp/opac/category
以下の日程で、システムメンテナンスを行います。
この期間、接続が出来なくなる場合があります。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。